広島の黒田博樹投手(40)が30日、揺れ動く胸中を激白した。この日は、都内で開かれた日本プロ野球選手会事務局長で、松原徹氏を「偲ぶ会」に出席。来季去就に関して「難しいですね」と、素直な心中を吐露した。
【写真】この男にはやっぱり赤いユニホーム 男気復活星だ!
「今年に入る前に、野球人生最高のモチベーションで(広島に)帰ってきた。最後のつもりで、今まで以上の覚悟でやってきた。なかなか、それを超えるモチベーションを探すのが難しい」
現役続行か、引退か、揺れる現状を明かした。8年ぶりに古巣復帰した今季は、26試合の登板で11勝8敗、防御率2・55の成績。ノルマとしていた10勝をクリアした。球団からは、来季の現役続行要請を受けているが、態度を保留している。
「シーズンが終わった時に、燃え尽きたという思いがあり、すぐに答えを出すのが怖かった。大事なのは心の部分。どういう気持ちで野球をするのか」
今後は12月前半をメドに、交渉役の鈴木清明球団本部長(61)と会談する予定。8年ぶりの凱旋復帰に、日本中が沸いた1年。「いろんな人に歓迎してもらった」からこそ、来年も戦う理由を求めている。「超えないといけない。気持ちで動くタイプ。そこを超えないと、気持ちも体もついてこない」。まだしばらく自問自答しながら現役続行か、引退か、進むべき道を探る。
コメントでは・・・
-
マエケンがメジャー挑戦する上に黒田も引退となればカープはかなり厳しい状況になりそうですね。
-
ファンとしては来年も投げてほしいけど、復帰するとは思ってなかったから今年カープで投げてくれただけでも満足ではある。
-
細く長くプロで続けていこうという人もいれば自分が納得できるパフォーマンスが出来なければ結果が良くても引退しちゃう人もいる
どちらも美学
-
なんか言葉だけ見ると引退に傾いてる用に感じられるけど…
-
マエケンと黒田が抜けて
監督が変わらないとなると
マジで最下位か…
-
ファンとしては続けて欲しいけど、彼の気持ちを考えたら好きにして欲しい。カープで育って、メジャーで成功し、また戻って来てくれた。私はそれで充分です。
-
ありがとうとお疲れ様の気持ちがある一方で…また来年も投げる姿が見たいという気持ちが有るし…胴上げ投手になって欲しい希望も…
今年,優勝出来なかったのが悔しいな…本当
-
お疲れ様でした。「燃え尽きた」という言葉に相応しい活躍を見せてくれたと思います。プロ野球ファンとして感謝してます!
-
ファンとしてはあと1年と思っていたが
「燃え尽きた思いが・・・」と言われると
言葉が出なくなる。
-
阪神ファンですが来年も現役で見たいですね。
記事http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20151130-00000091-dal-base