NHKソチオリンピック放送 予定 一覧
現地時間2014年2月7日から2月23日までの17日間にわたって開催されるソチオリンピック。
NHKは地上波・衛星波・音声波それぞれの波の特性を生かした編成で
視聴者の期待に応えていくそうです。
NHKの地上波での主な中継種目は、開会式・閉会式、フィギュアスケートの
女子フリー・男子ショートプログラム・団体(男女のフリー等)、
ジャンプ女子ノーマルヒル、ノルディック複合個人ノーマルヒルなどとなっていますよ。
ソチオリンピック NHK地上波の主な中継予定種目
日時は競技時間(日本時間)
開閉会式 | |
---|---|
開会式 | 2月8日(土)午前1:00-午前4:00 |
閉会式 | 2月24日(月)午前1:00-午前3:30 |
フィギュアスケート | |
団体(男子シングル・ショートプログラム/ペア・ショートプログラム) | 2月7日(金)午前0:30-午前3:55 |
団体(男子シングル・フリー/女子シングル・フリー/アイスダンス・フリーダンス) | 2月10日(月)午前0:00-午前3:10 |
ペア・フリー | 2月13日(木)午前0:45-午前4:00 |
男子シングル・ショートプログラム | 2月14日(金)午前0:00-午前4:30 |
女子シングル・フリー | 2月21日(金)午前0:00-午前4:10 |
エキシビション | 2月23日(日)午前1:30-午前4:00 |
スピードスケート | |
女子500m | 2月11日(火)午後9:45-午前1:00 |
女子1500m | 2月16日(日)午後11:00-午前0:50 |
女子5000m | 2月19日(水)午後10:30-午前0:20 |
男女団体パシュート(男女準々決勝、男子準決勝) | 2月21日(金)午後10:30-午前0:25 |
ショートトラック | |
男子1500m決勝、女子500m予選、女子3000mリレー準決勝 | 2月10日(月) 午後6:45-午後9:35 |
女子500m決勝、男子1000m予選、男子5000mリレー準決勝 | 2月13日(木) 午後7:00-午後9:30 |
女子1500m決勝、男子1000m決勝 | 2月15日(土) 午後7:00-午後9:55 |
男子500m決勝、女子1000m決勝、男子5000mリレー決勝 | 2月22日(土) 午前1:30-午前4:15 |
ノルディック複合 | |
個人ラージヒル | 2月18日(火)午後6:30- 午後7:20/午後9:00-午後9:45 |
ジャンプ | |
女子ノーマルヒル | 2月12日(水)午前2:30-午前4:05 |
男子ラージヒル | 2月16日(日)午前2:30-午前4:15 |
男子団体 | 2月18日(火)午前2:15-午前4:10 |
フリースタイル | |
女子モーグル 予選/決勝 | 2月8日(土)午後11:00-午後11:30 2月9日(日)午前3:00-午前4:35 |
男子モーグル 予選/決勝 | 2月10日(月)午後11:00-午前0:20 2月11日(火)午前3:00-午前4:35 |
アイスホッケー | |
女子予選 「日本×スウェーデン」 | 2月9日(日) 午後5:00-午後7:30 |
男子決勝 | 2月23日(日) 午後9:00-午後11:55 |
主要競技の決勝は日本時間の深夜に集中しそうです。眠たくなる日が続きそう(笑い)
フィギュアスケートの男子シングルフリーは2月15日(土)午前0時
女子シングルフリーは21日(金)午前0時
ジャンプ女子は12日(水)午前2時30分
スピードスケート男子500メートルは10日(月)午後10時の予定です。(いずれも日本時間)
今回のテーマソングはコブクロ
(今、咲き誇る花たちよ)です♪





