宮崎県えびの市の老舗焼酎メーカー・明石酒造が昨秋アニメ「サザエさん」の放送開始45周年を記念して
仕込んだ芋焼酎「いその波平」が静かな人気を呼んでいるらしいですよ。
磯野波平の声などで親しまれた声優の永井一郎さんが1月末82歳で急逝。
祭壇に供えられた焼酎の映像が全国に流れ、永井さんをしのぶファンらの注文が急増中という。
放映するフジテレビによると、サザエさんが始まったのは1969年10月。
45周年記念の焼酎を造ることを企画し、執行役員人事局長でサザエさん総括担当の河野雄一さん(55)=宮崎県
川南町出身=が知人の紹介を受け明石酒造に依頼し製造したようです。
磯野波平のキャラクターが持つ「日本の良いお父さん」像を再現しようと、杜氏(とうじ)らは昔ながらの無ろ過製
法を採用。
「どっしりとしながらきつすぎず、柔らかな口当たり」(同社)に仕上げ、ラベルのデザインに波
平の頭頂部に生えている1本の毛をあしらったようですね~。
ちょっと可愛いですね((笑))
昨年10月、東京であった45周年記念式典で振る舞われると、ほろ酔いの永井さんが同社の明石秀人社長に「私も
芋焼酎が好きで」と相好を崩して喜んだみたいです。
昨年12月には、福岡市に住む波平の双子の兄の名を冠した「いその海平」と併せて同社ホームページなどで発売。
永井さん急逝の報が飛び込んできたのはその2カ月後。
河野さんの計らいで祭壇には「波平」と「海平」がささげられた。
同社は永井さんへの気遣いから目立った宣伝をしていないが、1日1本ほどだった注文は2月ごろから約10倍に。
問屋からも問い合わせが相次ぐが、便乗と思われるのを嫌い店頭販売は本社直売所に限定している。
同社は「追悼になるならば広く販売すべきかも知れないが、今は慎重に考えたい」と話している。
芋焼酎好きにはたまらない商品??いいえ永井さんをしのぶファン??