大リーグへの移籍を目指していたプロ野球・楽天の田中将大投手が、ヤンキースと7年契約を結びました。
契約の詳細は明らかにしていませんが、アメリカのメディアは年俸の総額は1億5500万ドル(日本円でおよそ161億5000万円)に上ると伝えています。本当に羨ましいぐらいすごい選手になったものです。
田中投手は先月、楽天に大リーグ挑戦の希望を伝えました。
それを認めた楽天は、先月25日にポスティングシステムの利用を申請し、日本時間の25日の朝まで、獲得を希望するすべての球団と交渉できることになっていました。交渉の最終週を迎えてアメリカのメディアは、ヤンキースやドジャースなど5球団ほどが大詰めの交渉を行っていると伝えていましたが、期限まであと2日に迫った22
日、ヤンキースが田中投手と7年契約を結んだと発表しました。
ヤンキースはそこまで投手に苦しんでいる実情があるんですね。
勝敗 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ベスト10には2名はいっています。2名では物足りないと言うことなんですね。
岩隈も検討いたしております。
ヤンキースによりますと、この契約には、4年後、2017年のシーズン終了後に、田中投手側が残り3年の契約を続けるかどうかの選択権が設定
このほかの契約の詳細についてヤンキースは明らかにしていませんが、アメリカのメディアは、7年間の年俸の総額は1億5500万ドル(日本円でおよそ161億5000
万円)に上ると伝えています。
1年平均の年俸は2200万ドル余りとなり、これまで日本選手で最高だったイチロー選手が2008年にマリナーズと結んだ際の5年で総額9000万ドル、
1年平均で1800万ドルを大幅に上回り、日本選手最高年俸となります。
田中投手は23日、みずから契約の理由などについて説明する予定だということです。
高い年俸の背景は
年俸が高騰した背景には、先月スタートした新しい「ポスティングシステム」の存在があります。松坂大輔投手やダルビッシュ有投手が大リーグに移籍した際に利用した、以前の「ポスティングシステム」では、交渉できる球団を1つに絞る入札が最初に
行われたた め、日本の所属球団に支払われる入札金が高騰し、その分、選手に支払われる年俸が抑えられました。 ダルビッシュ投手が2年前にレンジ
ャーズに移籍した際は、入札金は5170万ドルでしたが、6年契約の年俸の総額は6100万ドル、1年平均で1000万ドル余りでした。
これに対し、今回の「ポスティングシステム」では制度が大幅に変更され、2000万ドルを上限に日本の球団が設定した譲渡金を支払う意思のある球団は、
自由に選手と 交渉ができるようになり、譲渡金を除けばフリーエージェントと変わらない制度へと様変わりこのため、田中投手の獲得を目指したヤンキース
やドジャースなどの資金力 のある球団が契約条件で競い合い、年俸がつり上がる大きな要因になったとみられます。
資金力のある球団がなんでも有利 なんですね。


また、このシーズンオフにフリーエージェントになった大物投手が少なかったことも、年俸が高騰した理由の1つに挙げられます。
田中はそ の他にも恵まれて運の強さも光ますね~。 大リーグでは、このところフリーエージェントの選手が大型の長期契約を結ぶケースが増えています
が、このオ フは先発の1番手や2番手を担えるような実績と、 長期契約に値する将来性を兼ね備えた投手がいませんでした。
このため、アメリカのメディ アの多く は、日本での実績と25歳という若さを併せ持つ田中投手を、このオフの移籍市場で最大の注目投手と位置づけていまし
た。 さらに、大リーグでの日本人の 先発投手の活躍も、田中投手の価値を高めた要因の1つです。
去年、ダルビッシュ投手は13勝9敗でアメリカンリーグの 多奪三振のタイトルを獲得し、マ リナーズの岩隈久志投手は14勝6敗の成績を上げ、
ダルビッシュ投手と共にサイ・ヤング賞の最終候補に名を連ねまし た。
また、ヤンキースの黒田博 樹投手もエースとして活躍しました。 日本で実績を挙げて大リーグに移籍した日本人投手が、ここ数年相次いで好成績を 残し
ていることが、去年日本で24 勝負けなしの記録を作った 田中投手の高い評価になったようです。
日本球界の最近の選手の活躍も今回の金額に大きく影響してますよね~。本当に実力も備えてますが運も見方にしてますね。
いい時はこんなものなんですね 。
仙台では驚きや期待の声
田中将大投手が大リーグのヤンキースと契約を結ぶことで合意したことについて、楽天の地元、仙台市の繁華街では、 高額な年俸に対する驚きや田中投手への期待の 声が聞かれました。 このうち40代男性は、「年俸の総額が161億円と聞いて、やはりすごい選手なんだ と思いました。
日本一になった田中投手には、今度は大リーグで 世界一を目指してほしい」と話しています。
また20代の女子大学生は、「大リーグに行って しまうのは、少し寂しい気もします」 20代の男子大学生は「ヤンキースには黒 田投手やイチロー選手とい
ったすごい日 本人選手もいるが、先輩を超える ような選手になってほしい」と田中投手の新天地での活躍に期待を大きく寄せているコメントが ありました。


ニューヨークでも大きな注目
ニューヨークの中心部、タイムズスクエアに設置されたニュースを伝える電光掲示板では、田中投手がヤンキースと契約したというニュースを繰り返し流していました。
また、アメリカの各メディアも速報で伝え、このうちニューヨークタイムズは「ヤンキースは弱点とされる先発投手の補強のために、ほかのチーム 以上の金
額を出した。 田中投手を加えたローテーションは、今シーズン、チームがプレーオフに進出するためのチャンスをもたらすだろう」 ニューヨークの 街ではファ
ンから田中投手に期待の 声が相次ぎました。
ヤンキースの大ファンだという40代の男性は「田中投手の入団が決まってとても興奮しています。
1億5500万ドルは高額ですが、田中投手が日 本でやってきたのと同じような投球を見せてくれればその額に値する選手だと思います」と期待。
別の男性 は「ヤンキースには日本からの才能ある選手が必要だったんだ。
田中投手の力を借りてヤンキースはワールドシリーズに行くよ」と興奮していました。 など など地元でも人気がたかいですね。
今の実力を発揮できればヤンキース でも輝かしい結果を必ず残してくれるはずです。
田中選手の会見でももクロのDVDが見たいそうですよ~。