品川祐がTVから消えたわけが話題

[`yahoo` not found]
[`buzzurl` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

品川 品川庄司の品川祐をテレビで見かけることが減っている。

かつてはひな壇芸人としてバラエティー番組に引っ張りだこだった品川。小説もヒットさせ、映画監督としてデビューするなど、順風満帆な芸能生活を送っていた。

しかし、2014年くらいから露出が減っていき、2015年には自身のTwitterにて、自らのスケジュールが19連休であることを明かした。

なぜ、品川はテレビから消えたのか?

業界関係者から出てくるのは「後輩潰しがひどい」という声だ。たしかに、南海キャンディーズの山里亮太も、品川から「スゴイですねぇ。やっぱり、売れてるポッと出の人って、ああやって先輩が面白いこと振ってくれてスベっても平気なんですね。いやぁ~、尊敬します、握手してください」と、カメラがまわっていない所で言われたと、2011年02月02日放送のラジオ「山里亮太の不毛な議論」で明かしている。

その時のトラウマからか、いまだに品川を見かけると隠れるらしい。品川も、嫌われていることを感じているようで、『ダイノジ・大谷ノブ彦のオールナイトニッポン』(ニッポン放送/2014年02月26日)内で、「『TORE』(日本テレビ系)って番組で、山里がナレーションやっているんだけど、庄司は何回か出てるけど、俺は出てないんですよ。俺、多分、山里NG食らってるんですよ」と明かしていた。

そんな品川だが、いまだに後輩潰しは止めていないことをウーマンラッシュアワーの村本大輔が自身のラジオ番組『ウーマンラッシュアワー村本大輔のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系/2015年7月13日放送)で暴露した。

それは、3カ月前のこと。村本がルミネの出番前に、自身のエピソードトークが面白いかどうかを後輩芸人に試していた。エピソードトークが終わると、後輩たちが素直に「面白かった」と答えた。すると、奥にいた品川が

「お前の話は、作り過ぎている感じがして、ちょっと笑えへんわ」

とダメ出ししたのだ。

どうやら、品川は後輩潰しを止めるつもりはないようだ。

とは言え、村本も負けていない。楽屋では笑っていたものの、ラジオでは「その後の品川庄司さんの漫才は、そんなにウケていなかったんですよね(笑)。昔のネタをずっとやっているんですよ。品川さん、本当に漫才こそ作ったほうがいいのでは」と皮肉で返した。

「品川vs山里」は山里の試合放棄で終了となったが、「品川vs村本」はどうなるのか? これをきっかけに、後輩たちの品川エピソードが噴出すれば、品川がテレビの舞台に戻ってくるきっかけになるかもしれない。だがその時”ウケるネタ”があるかの方が問題だ。
(TV Journal編集部)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です